「ココナッツ・ダマンド・トースト」レシピ!!

加工 レシピ

今回はシロップとダマンドクリームを使って美味しいトーストを作ります。

よくお店では余ったクロワッサンで「クロワッサン・ダマンド」を作るところも多いですが、今回はココナッツシュレッドを乗せたトーストレシピです。

ダマンドクリームとシロップ

ト―ストを作る前にあらかじめダマンドとシロップを準備しておきます。

どちらも基本混ぜるだけで簡単にできます。

シロップ

鍋に先に「水、きび砂糖」を加えて、火にかけます。

きび砂糖が溶けて、沸騰したら、ブランデーを入れて、1分くらいアルコールを飛ばしたら出来上がりです。

何か容器に入れて、冷ましておきます。

ココナッツ・ダマンド・ト―スト

ダマンドクリームとシロップが準備できたら、ト―ストを作っていきます。

使うパンは食パンバゲットなど何を使ってもOKです。

※今回はリュスティックを使って作ります。

1、シロップを塗る

食パンを使う場合は2枚。他のパンを使う場合は6枚切りくらいの厚さにカットして使います。
※上側と下側のパン2枚です。

両方にシロップを塗ります。

2、ダマンドクリームを塗って焼成する

下側になる方にダマンドクリームを塗ります。

厚さ5mmくらいの厚さに塗ります。


ダマンドクリームを塗ったら、焼成します。

ダマンドクリームに少し色が付くまで焼成します。

3、ココナッツシュレッドを乗せて焼成する

ある程度色が付いたところで一旦取り出して、ダマンドの上に軽くシロップを塗って、ココナッツシュレッド」を乗せます。


↓↓ダマンドの上にシロップを塗りました。

ココナッツシュレッドを乗せたら、再度焼成します。
※この時、上側のパンに十分に色が付いていたら、下側だけ焼成します。


↓↓ココナッツシュレッドを乗せました。

美味しそうな色になったら出来上がりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました