穀物を上にトッピングした柔らかいバンズレシピです。
ハンバーガーにしたり、ピーナッツバターとジャムを塗って食べたりといろいろな食べ方ができるバンズです。
丸めるだけの成型でも、もちろん大丈夫ですが、1本編みをして少しおしゃれなバンズにしました。
・「ゴマたっぷりバンズ」レシピ
レシピ

工程
今回はミルヒブロートの生地を使います。
生地を冷凍している場合は、冷蔵庫でゆっくり解凍しましょう。
・「ミルヒブロート」レシピ
・ミルヒブロート生地の成型
・ツォップ
・ダッチブレッド
生地を指で押して、中心まで柔らかくなっていたらOKです。

1、丸めなおして、ベンチタイムをとる
生地を解凍したら、一度丸めなおします。
丸めなおしたら、15~20分ほどベンチタイムをとります。

20分ほどベンチタイムをとりました。

2、成型する
ベンチタイムが終わったら成型します。
軽く生地を潰して、棒状にします。



25㎝くらいに伸ばして、写真のように成形します。
※④と⑥はただひっくり返すだけです。

成型したら、天板に乗せます。

3、2次発酵(最終発酵)をとる
35℃で40分ほど2次発酵(最終発酵)をとります。

4、トッピングをして焼成する
雑穀をトッピングして、焼成します。
190℃で15分~焼成します。
最後は色を見ながら調整します。




コメント