「ピザパン」レシピ!!

パン レシピ

昔からの日本のパン屋さんには「あんぱんクリームパンメロンパン」などありますが「ピザパン」も昔から人気のあるパンの1つですね。

普通のレストランのピザも美味しいですが、たまには「パン屋さんのピザ=ピザパン」も良いですね。

レシピ

工程

今回はテーブルロールの生地を使って作ります。

生地を冷凍している場合は冷蔵庫でゆっくり解凍しておきましょう。

0、一度丸めなおす

冷凍生地玉を使用する場合は解凍できたら、一度丸めなおします。

そこからベンチタイムをとって、成型→2次発酵→焼成と進んでいきます。

↓↓解凍しました。

oplus_0

↓↓丸めなおしました。

1、分割してベンチタイムをとります。

1次発酵が終わったら、分割、丸めをして、ベンチタイムを15~20分とります。

2、成型する

直径12~13㎝に伸ばして、トッピングをします。
※トッピングは自由に好きなものを乗せてください。

3、2次発酵(最終発酵)をとる

35℃で20~25分発酵をとります。

4、焼成する

予め200℃で余熱しておきます。
200℃で12~14分くらい焼成します。

オーブンから出たら、すぐに全体にオリーブオイルを塗ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました