レーズン食パンを使ったホットサンドです。
プレーンの食パンを使ったホットサンドはたくさんありますが、意外とレーズン食パンやレーズンバゲットなどを使ったものは少ないと思います。
レーズンは「かぼちゃサラダ、サツマイモの煮物、キャロットラぺ」などにしたりと意外と料理と合う食材です。
・レーズンブレッド
・レーズンバゲット
レシピ

工程
はじめに卵液を作ります。
そこにレーズン食パンをくぐらせて、フライパンで焼き色を付けます。
その後、ハム、チーズを挟んでオーブンで焼成します。
1、卵液を作る
卵液の材料をすべて一緒にして、しっかり混ぜます。

2、卵液にくぐらせて、フライパンで焼く
フレンチトーストみたいに時間を置く必要はなく、両面をさっとくぐらせるだけで十分です。

フライパンを中火くらいで火にかけ、両面に焼き色をつけていきます。

両面に焼き色を付けます。
食パン4枚、すべて同じように準備します。

3、具材を挟み、チーズをのせる
両面に焼き色がついたら、クッキングシートやアルミホイルを敷いた天板に移します。

半分にカットしたスライスハムをのせます。
食パン1枚につきハムが2枚です。

ミックスチーズをのせます。

もう1枚の食パンをのせます。

さらにミックスチーズをのせます。

4、焼成する
220℃のオーブンで4~6分ほどチーズに色がつくまで焼成します。



コメント