「ゴマリングパン」レシピ!!

パン レシピ

シンプルなバターロールの生地にゴマをたっぷりつけて焼いたゴマパンです。

素朴なおやつ感覚で食べることができるゴマパンです。

他にも半分にスライスして、ハムやチーズなどを挟んで食べる用のバンズ代わりにしても美味しいです。

レシピ

工程

バターロール生地を準備しておきます。

生地を冷凍している場合は、冷蔵庫でゆっくり解凍しておきましょう。
解凍したら、一度丸めなおして、ベンチタイム(15~20分)をとってから成形します。



↓↓丸めなおして、ベンチタイムを20分とりました。

1、成型する

① 棒状にして再度生地を休ませる

ベンチタイムが終わったら、成型します。

まず、棒状になるように成形します。

棒状になったら、再度生地を5~10分ほど休ませます。

この後、70~80㎝くらいに生地を伸ばすので、ここでも生地を休ませた方が伸びやすくなります。

② 伸ばして、リング状にする

70~80㎝に伸ばします。

クロスします。

輪っかに巻き付けるように巻いていきます。

両側巻いて、最後に両端を裏側でくっつけたらOKです。

2、ゴマをつける

ゴマミックスと濡れ布巾or濡らしたペーパータオルを用意します。

表面を下にして、濡れ布巾の上に置き、表面を濡らします。

ゴマミックスの上に生地を乗せて、表面にゴマをつけます。

ゴマを上にして天板に並べます。

oplus_256

3、2次発酵(最終発酵)をとる

35℃で35~40分ほど発酵させます。

4、焼成する

予め200℃でオーブンを予熱しておきます。

200℃で10~13分くらい焼成します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました