今回はシンプルな「薄焼きパン」を焼きます。
焼成後、パンを冷まして、ハムとチーズを挟んだ「シンプルなサンドイッチ」です。
ハムとチーズを挟むだけで十分に美味しいサンドイッチができます。
・サンドイッチレシピ
・パニーニ
・タブルベーコンとじゃがいもブレッド
・クロックムッシュ
レシピ

・テーブルロール生地
工程
今回は成型して、冷蔵庫で発酵させます。
翌日、復温してすぐに焼成することができます。
成型冷蔵をすると上に伸びにくいパンになりがちですが、今回はあえて、それを利用して、薄焼きパンを作ります。
0、生地の準備
今回は「万能生地」を使って作ります。
分割後、ベンチタイムを取ってから成型します。
生地を冷凍している場合は、冷蔵庫でゆっくり解凍後、丸めなおして、ベンチタイムを取ってから成型するようにします。
↓↓ベンチタイムが終わった状態です。生地は60gです。

・万能生地レシピ
1、平たく伸ばす
ベンチタイムが終わったら、生地を平たく伸ばして型(10㎝×10㎝)に入れます。
※予め型には軽くバターや油脂を塗っておきます。


2、低温長時間発酵をとる
型に入れたら、ラップをかけて、冷蔵庫に入れ、低温長時間発酵を8~10時間ほどとります。

↓↓冷蔵庫で8時間ほど発酵させました。

3、復温する
冷蔵庫から生地を出したら、40分~1時間ほど置いておきます。

4、焼成する
予めオーブンを200℃で余熱しておきます。
余熱が終わったら、生地に軽く粉を振って、焼成します。
12~15分くらい焼成します。
※最後は色を見ながら調整します。

焼きあがりました。

ハムチーズサンド
パンが冷めたら、横にスライスします。


下側のパンにスライスチーズ1枚とスライスハム2枚を重ねて乗せます。

上側のパンで蓋をしたら完成です。


コメント