「万能生地」を使ってグリッシーニを作ります。
今回の「万能生地」はパン粉を練り込んだ生地です。
・パン粉使用「万能生地」レシピ!!
レシピ

工程
ミキシングが終わったら、用途に分けて、生地を分割したり、混ぜ込みをしたりします。
今回はこの生地をそのまま使って(分割して)「グリッシーニ」を作ります。

・そのまま→グリッシーニ
・水を加える(バシナージュ)→サンド用大型パン
・ナッツ、砂糖、水を加える→ナッツバトン
1、分割して、ベンチタイムをとる
20gに分割します。

ベンチタイムを15~20分ほどとります。

2、成型する
棒状にして、転がしながら、伸ばしていきます。

23~25㎝くらいに伸ばします。

霧をふいて、全面にゴマを付けます。
今回は白と黒のすりごまを分けて使います。
※粉チーズやゴマ塩、ローズマリーなどをまぶしてもおいしくできます。


クッキングシートを敷いた天板に並べます。

3、2次発酵をとって焼成する
28~30℃で25~30分ほど発酵させます。
時間を逆算して、オーブンを230℃で予熱しておきます。

2次発酵が終わったら、230℃で8~10分焼成します。
美味しそうな色がついたら、OKですが、
今回は、食べる直前にもう一度、焼成したいと考えていたので、少し甘めで焼成を終えています。

コメント