茹でたさつまいも使用しても良いですが、今回は焼き芋を使って作ります。
「焼き芋とバターと砂糖」間違いない組み合わせをトッピングして焼成します。
お好みで黒ゴマやレーズンなどをトッピングしても美味しいです。
レシピ

工程
予め生地と焼き芋と無塩バターを準備しておきます。
今回は「万能生地」を使って作ります。
分割してベンチタイムをとった後から成型します。
もし、冷凍生地玉を使う場合は、冷蔵庫でゆっくり解凍後、丸めなおして、ベンチタイムをとってから成型します。
・万能生地レシピ
↓↓ベンチタイムをとりました。

焼き芋と無塩バターは1~1.5㎝角の大きさにカットしておきます。

1、成型する
ベンチタイムが終わったら、成型します。
軽く伸ばして、天板に並べます。

2、2次発酵(最終発酵)をとる
35℃で30分くらい発酵させます。
少し発酵不足のところで2次発酵を終わらせます。

3、トッピングする
ふちには触らないようにして、中央だけを少し指で潰します。

カットした焼き芋と無塩バターをのせます。

グラニュー糖を適量をふりかけます。
※きび砂糖や黒糖などでもOK

4、焼成する
予めオーブンを200℃に余熱しておきます。
余熱が終わったら、200℃で12~15分焼成します。
最後は色を見ながら調整します。


コメント