メロンパンの上の部分(メロン皮)は色々な種類があります。
跡がきれいに残るものや残らないもの、アーモンドプードルを加えたレシピなどあります。
今回は跡が残らないサクサクのメロン皮レシピです。
・黒糖メロン皮
レシピ

工程
1、クリーミングする
常温に戻した無塩バターをクリーミング※します。
※白くなるまで混ぜます。


2、上白糖を加えて混ぜる
上白糖を加えて、混ぜていきます。
白くふわっとするまで混ぜていきます。


3、卵を加えながら混ぜる
全卵を数回に分けて混ぜ合わせていきます。
一気に入れると分離してしまうので、3~5回に分けて入れるようにしましょう。



↓↓全部、全卵が入りました。

4、薄力粉を加えてまぜる
薄力粉はふるって加えます。
粉っぽさがなくなるまで、混ぜます。
ここではできるだけ、練らないように混ぜるのがポイントです。



5、冷蔵庫で冷やす
生地を冷蔵庫で冷やします。
ボールのままでも大丈夫ですが、スペースがない場合はタッパーやビニール袋などに移してから冷やすと良いです。


6、軽く練ってから分割する
冷蔵庫でしっかり冷やしたら、分割します。(50g)
分割する前に少し、練って、生地を滑らかにしてから分割します。
手につきやすいので、粉を使いながら行っていきます。

丸めなおしたら、冷蔵庫で保存します。
成型前に冷蔵庫から出して、軽く練って滑らかにしてから成形すればメロンパンができます。

・メロンパン
コメント