クリームパンはグローブ型や丸型が多いですが、今回はちょっと変えて、マフィン型に入れて焼成します。
マフィン型に入れるとどうして、インパクトがないので、表面に少し模様をつけてみました。
・コーヒーマフィン
・米粉マフィン
レシピ

工程
テーブルロール生地とカスタードクリーム※を準備しておきます。
※今回は黒糖カスタードクリームを使います。
生地を冷凍している場合は、冷蔵庫でゆっくり解凍しておきます。
「解凍→丸めなおし→ベンチタイム」をしてから成形します。
↓↓丸めなおしてベンチタイムを約20分とりました。

黒糖カスタードクリームは作ったら、しっかり冷やしておきましょう。

・黒糖カスタードクリーム
・カスタードクリーム
1、成型する
軽くつぶして、カスタードクリームを35g包餡します。



マフィン型に入れます。

2、2次発酵(最終発酵)をとる
35℃で50~60分ほどとります。

3、トッピングする
トッピング液を塗る→粉糖(1回目)→少し乾燥→粉糖(2回目)→焼成する
2次発酵中にトッピング液を作っておきます。
トッピング材料を混ぜ合わせておきます。

トッピング液をハケで塗ります。

粉糖を1回ふって、少し乾かしてから(5分ほどしてから)2回目をふります。
↓↓粉糖(1回目)

↓↓粉糖2回目

4、焼成する
予め190℃にオーブンを予熱しておきます。
190℃で約15分焼成します。
色が付いて、表面がカリカリになったら出来上がりです。


・クリームパン
コメント